おしゃれでカッコいいスニーカーは、ナイキのエア ジョーダン 1 レトロ HIGH OG
画像出典:NIKE

着こなしの印象を左右し、足元を彩るアイテムとして欠かせないスニーカー
歩きやすいうえに、大人のカジュアル感を手軽に取り入れられる最強のファッションアイテムです。

この記事では、「メンズの足元をおしゃれにキメるおすすめスニーカー」をはじめ、選び方を紹介していきます。
また、スニーカーのカッコいい着こなし方も解説。
自分に合う、おしゃれなスニーカーを探している方はぜひ参考にしてみてください。

目次
  1. スニーカーの上手な選び方
    1. 一番重要なポイントはサイズ感
      1. ネット通販でも失敗しないサイズ選びのポイント
    2. 歩きやすいものを選ぶ
    3. シーンやファッションに合わせたデザインのものを
    4. スニーカーカラーは服装に合わせやすい黒or白がおすすめ
  2. 人気ブランドのおしゃれなスニーカーおすすめ29選
    1. 持っておいて間違いない定番ブランドのスニーカー13選
      1. NIKE(ナイキ)
        1. 持っておきたいクラシックな一足
        2. 驚きの軽さと、バツグンの履き心地
        3. マイケル・ジョーダンのの初代シグネチャーモデル
      2. adidas(アディダス)
        1. 洗練されたシンプルでエコな定番シューズ
        2. アイコニックなシェルトゥが印象的
        3. シンボル的存在となった名作バスケットボールシューズを再構築したデザイン
      3. new balance(ニューバランス)
        1. 軽快な履き心地と、細身シルエットが人気
        2. 重厚さとスポーティさがほどよくミックス
        3. レトロ感と大ぶりなNロゴが印象的
      4. PUMA(プーマ)
        1. 50年に渡り愛され続ける不朽の名作
        2. テニスチャンピオンに愛用されたライフスタイルスニーカー
      5. le coq sportif(ルコック スポルティフ)
        1. ノスタルジックな印象漂うアイコンモデルの進化系
        2. 軽量化と日本人に合った足入れ感にこだわったスニーカー
    2. 自分だけの特別感。マイナーブランドのスニーカー11選
      1. Y-3(ワイスリー)
        1. デザイン哲学とクラフトマンシップを反映した1足
        2. ランニングの神髄を追求し、時代を超えた1足
      2. HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)
        1. 冒険心をくすぐるサステイナブルなデイハイカーシューズ
        2. 滑らかでバランスの取れた走り心地
      3. ZDA(ゼットディーエー)
        1. レトロ感とハイテク感を同時に併せ持つデザインが魅力
      4. Hender Scheme(エンダー スキーマ)
        1. 経年変化を楽しめる一足
      5. Atlantic STARS(アトランティックスターズ)
        1. さらなる高みを追求し誕生した、第三の定番モデル
      6. diadora HERITAGE(ディアドラヘリテージ)
        1. イタリアのクラフトマンシップを感じる一足
      7. On(オン)
        1. 人気モデルのウォータープルーフ仕様
      8. Walsh(ウォルシュ)
        1. 英国らしいカラーリングを表現した上品な1足
    3. 大人の風格を感じさせる高級ブランドのスニーカー5選
      1. BALENCIAGA(バレンシアガ)
        1. 3つの異なるスポーツソールを組み合わせた独創的な一足
      2. Maison Margiela(メゾン マルジェラ)
        1. コーデを選ばないシルエットが魅力の一足
      3. Berluti(ベルルッティ)
        1. メッシュ素材とレザーの組み合わせが大人カジュアルなスニーカー
      4. TOD’S(トッズ)
        1. フスエードとファブリック素材を巧みに組み合わせたスニーカー
      5. MARNI(マルニ)
        1. ボリュームのあるソールと丸みを帯びたフォルムが人気
  3. 最後に

※こちらで紹介している商品記事は、2022年4月18日時点の価格を参考にしております。

スニーカーの上手な選び方

スニーカーの上手な選び方

まず最初に、自分にぴったり合うお気に入りのスニーカーを見つけるための選び方をご紹介します。

スニーカー選びで一番重要なポイントはサイズ感 一番重要なポイントはサイズ感

スニーカーのかかとに人差し指を入れていサイズを測っている
スニーカーを選ぶ際は、自分の足に合うサイズを選ぶことが重要です。
サイズの目安は、スニーカーを履いた時にかかとに人差し指が入る、1~1.5cmほどの余裕があるものがよいと言われています。
また、足の甲や横幅に痛みがなくフィットしているか、かかと部分がしっかりと固定されているかもチェックしましょう。

もし、サイズが大きすぎるスニーカーを買ってしまったしまった場合は、インソールを使って調節することができます。
履き心地が良くないものでも、インソールの交換や専門店での修理によって改善できる場合があります。

ネット通販でも失敗しないサイズ選びのポイント

おしゃれでカッコいいスニーカーは、ワイスリーのヒチョ
画像出典:Y-3
スニーカーをネット通販で購入する場合や試着ができない場合は、サイズガイドやアイテム説明を確認しましょう。
その際、以下のポイントをチェックしておくと失敗が少なくて済みますよ。
  • 自分の足の実寸(縦幅・横幅)を知っておく
    足長(一番長い指先からかかとまでの長さ)と足幅(一番幅の広いところの横幅)を測っておくこと。
    できれば靴屋さんで測ってもらうのがおすすめです。
  • 各国のサイズ表記をチェックする
    国によってサイズの表記が違います。
    US(アメリカ)、UK(イギリス)、EU(イギリス以外のヨーロッパ)など、それぞれ何cmなのか確認しましょう。
  • 口コミやレビューをチェック
    履き心地や素材感などは、実際に購入した方の意見も参考にしてみるのもよいでしょう。もちろん個人の主観もありますが、購入の目安になります。

スニーカーは歩きやすいものを選ぶ 歩きやすいものを選ぶ

歩きやすいスニーカーは、アディダスのアスター
画像出典:adidas
見た目のデザイン性は欠かすことができませんが、実際に履いて歩きやすいものを選ぶのも大切なポイント。
スニーカーの歩きやすさは、ソールの形状と厚さに左右されます。
クッション性に優れたソールは「安定性」を発揮してくれ、地面から伝わる衝撃を吸収してくれます。
とくに長時間歩いたり走ったりする場合は、軽量かつ安定感があるモノを選ぶと足への負担を軽減できますよ。

シーンやファッションに合わせたデザインのスニーカーを選ぶ シーンやファッションに合わせたデザインのものを

コーデのアクセントになるスニーカーは、アトランティックスターズのナント MANM-AS01
画像出典:Atlantic STARS
スニーカーと一言でいっても様々なデザインのバリエーションがあります。
決め手に欠ける場合は、ファッションやシーンに合わせて選ぶとよいでしょう。
例えば、落ち着いたファッションが好みの方は、シンプルなデザインのローテクスニーカーがおすすめです。
スタイリッシュなデザインのものは、通勤・通学用としても使えますよ。
スニーカーを主役にしたい方は、着こなし全体のアクセントやポイントとして、カラフルなものやインパクトのあるデザインのハイテクスニーカーがおすすめです。
こちらに、スニーカーのタイプ別に特徴をまとめましたので、参考にしてみてくださいね。
ハイテクスニーカーは、ナイキのエアマックス95SE
画像出典:NIKE
ハイテクスニーカー
ハイテクとは、「High Technology”(ハイテクノロジー)」の略称で、その名の通りスニーカーにハイテク要素を搭載したモデルのことを指します。
「歩きやすさ」や「走りやすさ」を追求した、アスリート向けに開発されたスニーカーです。

・「ソールの技術」「履き心地」「軽さ」など高技術が搭載された履きやすく歩きやすい設計
・近未来的なデザインや、カラフルなカラーリングなどインパクトのあるものが多い
・着こなしにアクセントを加えたいときにおすすめ
シンプルなデザインが魅力のローテクスニーカーは、ナイキのブレーザー LOW'77 ビンテージ
画像出典:NIKE
ローテクスニーカー
ローテクスニーカーは、「Low Technology”(ローテクノロジー)」の略語のこと。
ハイテクスニーカー区別しやすくするために登場した言葉で、基本的には昔から販売されているスニーカーのことを指します。

・昔からの定番シューズとして君臨しているもので、クラシカルなものやシンプルで安定感のあるデザイン
・どんな服装にも合わせやすく、さまざまなシーンに対応できる万能タイプ

 服装に合わせやすい黒or白のスニーカーを選ぶ スニーカーカラーは服装に合わせやすい黒or白がおすすめ

カラーは服装に合わせやすい黒or白がおすすめ
スニーカー初心者の方や、コーデの合わせやすさを優先するなら、黒や白のカラーを選ぶと外しません
白スニーカーは、爽やかで軽やかな印象を与え、コーディネート全体が明るい雰囲気にまとまります。
黒スニーカーは、クールなスタイルを演出でき、大人っぽさを印象付けてくれますよ。

人気ブランドのおしゃれなスニーカーおすすめ29選

おしゃれでカッコいいスニーカーは、ニューバランスのCM996
画像出典:new balance

ここからは、メンズの足元をおしゃれにキメる、人気ブランドのおすすめスニーカーをご紹介します。

持っておいて間違いない定番ブランドのスニーカー13選

持っておいて間違いない定番ブランドのスニーカーは、オニツカタイガーのヘリテージシリーズ
画像出典:Onitsuka Tiger

こちらでは、持っておいて間違いない!定番スニーカーブランドの人気モデルをご紹介します。
ブランド毎のデザイン性や特徴を吟味して、自分に合う一足を選んでみでください。

▼ここで紹介しているスニーカーブランド一覧
※クリックするとブランドとおすすめ商品に飛びます

NIKEadidasnew balancePUMAle coq sportif

NIKE(ナイキ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ナイキのエア ジョーダン 1 レトロ HIGH OG おしゃれでかっこいいスニーカーは、ナイキのナイキ エア マックス テラスケープ プラス

1972年に誕生した、世界的なスポーツブランド。
ブランド名の由来は、ギリシャ神話の勝利の女神「ニケ」から考案されました。
こまれでに革新的なテクノロジーを駆使し、数多くの名作モデルを輩出しています。

持っておきたいクラシックな一足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ナイキのエア フォース 1 '07
エア フォース 1 ’07

ブランドを代表する、アイコニックなモデル「エア フォースワン」に新たなテイストを加えた一足。
圧倒的な存在感を放ちつつも、上品な印象も併せ持っているのでファッションや性別、年齢を選ばずマルチに活躍してくれます。
参考価格:12,100円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

驚きの軽さと、バツグンの履き心地
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ナイキのナイキ エア マックス 90
ナイキ エア マックス 90

特徴的な流線形と大き目のビジブルエアを取り入れ、モデルの代名詞として人気を集めたナイキの「エアマックス90」。
好みの形にシューレースを通せるプラスチックパネルを採用し、デザイン性と高いフィット性を同時に実現しました。
参考価格:14,300円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

マイケル・ジョーダンのの初代シグネチャーモデル
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ナイキのエア ジョーダン 1 レトロ HIGH OG
エア ジョーダン 1 レトロ HIGH OG

世代問わず世界中でスニーカーフリークを熱狂させる名作のエアジョーダン 1の復刻モデル。
ブラックと深みのあるブルーを基調にした、重厚感のあるカラーリングが魅力。

参考価格:19,250円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

NIKEのスニーカーをもっと見る ≫≫

adidas(アディダス)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、アディダスのオリジナルス スタンスミス おしゃれでかっこいいスニーカーは、アディダスのアディダス アスター

1948年にドイツのバイエルン州設立した、ヨーロッパ最大のスポーツウェアメーカー。
スポーツウェアやシューズだけでなく、ファッション性のあるアイテムなど様々なジャンルでの製造から販売まで展開しています。

洗練されたシンプルでエコな定番シューズ
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、アディダスのスタンスミス
スタンスミス

爽やかでクラシック、そしてマルチに使えるデザインが人気のアディダスの定番モデル。
リサイクル素材を50%以上使用し、動物由来の素材を使用しないサステナブルなアイテムです。
参考価格:14,500円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

アイコニックなシェルトゥが印象的
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、アディダスのスーパースター 82
スーパースター 82

1982年モデルを復刻した、アディダスのスーパースター82。
オリジナルモデルのレトロなシェイプとプロポーションを忠実に再現しつつ、モダンな要素を加えました。
シュータン部分に施された、ゴールドのブランドロゴがアクセントになっています。
参考価格:16,000円(税込)
色展開:〇他

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

シンボル的存在となった名作バスケットボールシューズを再構築したデザイン
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、アディダスのフォーラム ロー
フォーラム ロー

絶大な人気を博した名作のバッシュを、ストリートでも履けるローカットシューズとして復活した「フォーラムロー」。
アンクル部分に面ファスナーストラップを搭載し、足全体に巻きつくようなホールド感が特徴のアイテムです。

参考価格:11,000円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

adidasのスニーカーをもっと見る ≫≫

new balance(ニューバランス)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ニューバランスのM990 おしゃれでかっこいいスニーカーは、ニューバランスのM5740

1906年に、アメリカのボストンで創業された、アスレチックブランド。
元々は、偏平足などを治す矯正靴メーカーでしたが、整形外科や運動生理学などのノウハウを活かし、よりよいフィット性を追求するシューズ開発を行っています。
ブランド名の由来は、履いた人に「新しい(new)、バランス(balance)感覚をもたらす」という意味。

軽快な履き心地と、細身シルエットが人気
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ニューバランスのCM996
CM996

ランニングモデルならではの履き心地のよさと、すっきりとした細身のシルエットが魅力のニューバランス定番モデル。
カラーバリエーションも豊富で、さまざまなスタイルに合わせられるところも人気の理由のひとつ。
参考価格:15,180円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

重厚さとスポーティさがほどよくミックス
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ニューバランスのML725
ML725

2000年代のランニングスタイルからインスパイアされた、流麗なデザインが人気のユニセックスモデル。
クッション性とグリップ性に優れたミッドソールとアウトソールが、快適な履き心地を実現しました。
参考価格:13,750円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

レトロ感と大ぶりなNロゴが印象的
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ニューバランスのMS327
MS327

70年代にランニングシューズの礎を築いた「320」「355」「Super Comp」の3つのモデルからインスパイアされた、MS327。
当時のデザインを生かしながらも、現代のトレンドに合わせスタイリッシュに仕上げ、ルックスと履き心地を両立させたライフスタイルモデルです。

参考価格:13,090円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

new balanceのスニーカーをもっと見る ≫≫

PUMA(プーマ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、プーマのスマッシュ キャット L おしゃれでかっこいいスニーカーは、プーマのスウェード ミッド XXI

1948年にドイツのヘルツェーゲンアウラッハで設立。
スポーツウェア、シューズ、アパレルなどの開発および販売をおこなう世界的に有名なスポーツブランド。
中でもスニーカーが人気で、「フォームストライプ」と呼ばれる、流線型のラインがトレードマークになっています。

50年に渡り愛され続ける不朽の名作
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、プーマのスウェード ビンテージ
スウェード ビンテージ

1968 年にトレーニングシューズとして誕生し、世界中のアーティストや様々なシーンで愛され続けてきたPUMAのスウエード。
接着剤で、アッパーとソールを張り合わせる「セメント製法」で作られているのが最大の特徴です。
50年の時を経てもなお、あらゆる世代から愛され続ける不変の名作です。
参考価格:11,000円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

テニスチャンピオンに愛用されたライフスタイルスニーカー
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、プーマのコートスター NM
コートスター NM

80年代にテニスチャンピオンに愛用され一躍人気になったテニスシューズを元に、ライフスタイルスニーカーとして登場したプーマのコートスター。
サイドの穴でデザインした、プーマラインで通気性を向上しました。
クッショニング性や俊敏性にも優れた、スポーツブランドならではのスニーカー。
参考価格:9,790円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

PUMAのスニーカーをもっと見る ≫≫

le coq sportif(ルコック スポルティフ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ルコック スポルティフのLCS R800 Z1 TL おしゃれでかっこいいスニーカーは、ルコック スポルティフのRGT 80's

1882年に創業された、フランス最古のスポーツブランド。
フランスの国鳥でもあり、シンボル的な意味合いを持つ「鶏」がブランドロゴになっています。
伝統と斬新さを融合した、高いファッション性と洗練されたデザインのスニーカーは、どんなファッションも上品に仕上げてくれます。

ノスタルジックな印象漂うアイコンモデルの進化系
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ルコック スポルティフのLCS R888
LCS R888

30周年を迎える「LCS R」のアニバーサリーイヤーを記念し、フィッティング・クッション性・歩きやすさにこだわったルコック スポルティフのLCS R888。
メッシュを多用することで、軽量である程度余裕を持たせたフィッティングは、カジュアルユースにぴったりです。
参考価格:12,100円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る

軽量化と日本人に合った足入れ感にこだわったスニーカー
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ルコック スポルティフのLA ローラン SL
LA ローラン SL

2017年に誕生して以来、名実ともにブランドを代表するスニーカーに成長したLAローランドシリーズ。
軽量性&フィット感をコンセプトに、シンプルでクリーンなデザインに仕上げたコートスタイルスニーカーです。
参考価格:7,150円(税込)
色展開:〇

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

le coq sportifのスニーカーをもっと見る ≫≫

自分だけの特別感。マイナーブランドのスニーカー11選

人とは被らないスニーカーブランドは、アトランティックスターズ
画像出典:Atlantic STARS

こちらでは、マイナーブランドのスニーカーをご紹介します。
感度の高い人は知っている通好みのブランドや、まわりから一目置かれること間違いなしのモデルを集めました。
人と被りにくいスニーカーをお探しの方は、ぜひチェックしてみくださいね。

▼ここで紹介しているスニーカーブランド一覧
※クリックするとブランドとおすすめ商品に飛びます

Y-3HOKA ONE ONEZDAHender SchemeAtlantic STARSdiadora HERITAGEOnWalsh

Y-3(ワイスリー)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ワイスリーのULTRABOOST 22 おしゃれでかっこいいスニーカーは、ワイスリーのQISAN COZY

日本のデザイナー「山本 耀司(ヨウジ ヤマモト)氏」とスポーツブランド「ADIDAS(アディダス)」によるコラボレーションにより生まれたスポーツファッションブランド。
山本耀司氏の頭文字の「Y」と、アディダスのシンボル「3本ライン」を組み合わせ「Y-3」と名付けられました。
独創的、未来的なデザインと、スポーティな感覚で履けるスニーカーは、高い人気を得ています。

デザイン哲学とクラフトマンシップを反映した1足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ワイスリーのHICHO(ヒチョ)
HICHO(ヒチョ)

80年代を代表するシルエットを、都会的なシルエットに転換させたY-3(ワイスリー)のヒチョ。
無駄な装飾を省き、厚みのあるプラットフォームで高さを出しました。
カラーはホワイト、ブラックの2色で、どんなスタイリングにも合わせやすいのもポイント。

参考価格:41,800円(税込)
色展開:〇

公式サイトで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る

ランニングの神髄を追求し、時代を超えた1足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ワイスリーのAJATU RUN(アジャッツ ラン)
AJATU RUN(アジャッツ ラン)

最先端の技術により、驚くほど軽量化され足元に快適さを与える、アジャッツラン。
通気性の高いメッシュに上質なスエード、テキスタイルとい素材を組み合わせてヴインテージ感を演出。
細部のラバーが全体をスタイリッシュに仕上げています。
参考価格:49,500円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る

Y-3のスニーカーをもっと見る ≫≫

HOKA ONE ONE(ホカオネオネ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ホカオネオネのアナカパミッドGTX おしゃれでかっこいいスニーカーは、ホカオネオネのKAWANA

2009年にフランスのテネシーで設立されたブランド。
最大の特徴は、インパクトのある極厚ミッドソール。
柔らかいクッショニング素材と軽さで、着地時の衝撃を吸収し、極上の履き心地を提供してくれます。
「HOKA ONE ONE」は、ニュージーランドのマオリ族の言葉で、「さぁ、飛ぼう」と言う意味で、自由で伸びやかな走りのイメージに合うことからブランド名にしたとのこと。

冒険心をくすぐるサステイナブルなデイハイカーシューズ
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ホカオネオネのアナパカ ロウ ゴアテックス
アナパカ ロウ ゴアテックス

週末の冒険のためにデザインされ、自然環境に配慮したデイハイカーシューズ。
GORE-TEXファブリクスを採用し、雨天や濡れた路面でも、足を快適に保ってくれます。
参考価格:27,500円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

滑らかでバランスの取れた走り心地
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ホカオネオネのボンダイ 7
ボンダイ 7

クッション性が高いボンダイシリーズの中でも、さらに軽量化した最新作のボンダイ7。
快適で通気性の高いアッパーやメタロッカーテクノロジーはそのままに、履き口に形状記憶フォームのアンクルパットを施し履き心地がアップしました。
足元を包み込むようなデザインは、バランスの取れた走り心地を楽しめます。
参考価格:23,100円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

HOKA ONE ONEのスニーカーをもっと見る ≫≫

ZDA(ゼットディーエー)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ゼットディーエーのMARATHON 2200FSL おしゃれでかっこいいスニーカーは、ゼットディーエーのClimber 2802CPL

1950~60年代に、旧チェコ・スロバキアの小さな町「パルチザンスケ」で作られていたシューズブランド。
当時の型をそのままに、2016年に復活しました。
レトロ感とハイテク感を併せ持つアッパーなデザインと、ハンドメイドで作られているという品質の高さが魅力

レトロ感とハイテク感を同時に併せ持つデザインが魅力
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ゼットディーエーのマラソン 2200FSL
マラソン 2200FSL

1950~80年代にかけて、東ヨーロッパのスポーツ選手も愛用してたマラソンタイプのスニーカー。
当時の機械を用いて、ひとつひとつ丁寧にハンドメイドで生産されています。
独特な形状をした通称「マラソンソール」は、EVA素材を搭載することで素晴らしい履き心地を提供してくれます。
参考価格:25,080円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ゼットディーエーのトレーナー
トレーナー

室内用のバレーボールシューズとして使用されていた、ZDAのトレーナー。
グリップ力の高いカイザーソールを採用することで、長時間の着用でも疲れることなく素晴らしい履き心地が魅力の1足です。
参考価格:26,180円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見る

ZDAのスニーカーをもっと見る ≫≫

Hender Scheme(エンダー スキーマ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、エンダー スキーマのmanual industrial products 20 おしゃれでかっこいいスニーカーは、エンダー スキーマのmanual industrial products 19

2010年にデザイナーの柏崎亮によってスタートした、日本のファッションブランド。
レザー(ぬめ革)を使ったシューズのほか、バック、名刺入れなどのレザーアイテムを展開しています。
「男女の性差にとらわれずgenderを超えて自由にデザインすること」をコンセプトに、モードとクラフトのバランスを重視し、バランスのとれたアイテムを作り続けています。

経年変化を楽しめる一足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、エンダー スキーマのマニュアルインダストリアルプロダクツ10
マニュアルインダストリアルプロダクツ10

熟練の靴職人が半年かけて何度も繰り返し作りこまれた、エンダースキーマ―の代表的なスニーカー「マニュアルインダストリアルプロダクツ10」。
履くほどに、味わい深い表情へと変化するエイジングが楽しめます。

参考価格:66,000円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る

Atlantic STARS(アトランティックスターズ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、アトランティックスターズのナント おしゃれでかっこいいスニーカーは、アトランティックスターズのヘラクレス

三ツ星のポップなデザインが特徴の、イタリアで誕生したファッションスニーカーブランド 。
「980年代のランニングシューズを復刻させたい」という想いをコンセプトに、2014年よりスタートしました。
サッカーの長友選手が愛用していることでも知られ、メンズだけではなく、レディース、キッズと幅広く手掛けています。

さらなる高みを追求し誕生した、第三の定番モデル
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、アトランティックスターズのアルゴ
アルゴ

イタリアの靴職人が、細部に至るまでこだわり抜いたアトランティックスターズの定番モデル。
優れたグリップ力と耐久性のあるビブラムソールを使用し、履き心地のよさと、都会的な印象を与えるスマートなフォルムが魅力。
参考価格:38,500円(税込)
色展開:〇

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

diadora HERITAGE(ディアドラヘリテージ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ディアドラヘリテージのエキップ ダーティー ストーンウォッシュ エボ おしゃれでかっこいいスニーカーは、ディアドラヘリテージのカマロ ストーンウォッシュ コア

948年にイタリアのカエラーノ・ディ・サン・マルコで誕生した、スポーツブランド。
ファッション性だけでなく、創業時の木型や金型を使用し続けるモデルを展開するなどクラシカルな要素も魅力。
高い安全性と信頼から安全靴の提供もしており、イタリア独自のデザイン性の高さは、普段履きとしても使用できると言われるほど高い人気があります。

イタリアのクラフトマンシップを感じる一足
おしゃれでカッコいいメンズスニーカーは、ディアドラヘリテージのエキップ イタリア
エキップ イタリア

ブランドの象徴ともいえる名品「エキップ」シリーズに、Made in Italyモデルが誕生。
ラグジュアリーナイロンやプレミアムレザーに加え、ワックス加工を施したシューレースなど、高級感溢れる1足。
参考価格:16,500円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

On(オン)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、オンのクラウドアウェイ おしゃれでかっこいいスニーカーは、オンのクラウドエックス シフト

2010年にスイスのチューリッヒで誕生した、ランニングシューズに特化したブランドです。
『CloudTec®(クラウドテック)』と呼ばれる、独特な形状のミッドソールが最大の特徴で、ランニング時のソフトな着地と爆発的な蹴り出しを実現。
ランニングシーンだけでなく、日常でも履けるスタイリッシュなデザインも大きな魅力。

人気モデルのウォータープルーフ仕様
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、オンのクラウド 5 ウォータープルーフ
クラウド 5 ウォータープルーフ

オンのアイコンモデルに、防水加工を施した「クラウド5 ウォータープルーフ」。
完全な防水・透湿性、軽量はそのままに、雨や風の中でも快適な履き心地を実現しました。
また、リサイクル素材を使用し、環境への影響を軽減しながら様々な要素に対応しています。

参考価格:17,380円(税込)
色展開:〇

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

Walsh(ウォルシュ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ウォルシュのTOR50025 おしゃれでかっこいいスニーカーは、ウォルシュのHUBARB LEATHER TOK81006

1961年に創業した、イギリス発スニーカーブランド。
世界最高峰のエベレスト登頂隊のシューズを手掛けるなど、トレイルランニング界からも高い評価を得ています。
履くだけでおしゃれな印象を与える、レトロランニングスニーカーが人気。

英国らしいカラーリングを表現した上品な1足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ウォルシュのトルネード ハーレースティーブンソン
トルネード ハーレースティーブンソン

1983年のロンドンマラソンで上位入賞者の足元を支えた、超軽量ランニングモデル。
ハーレースティーブンソン社のシルキーワックスコットンを使用し、撥水効果と汚れにくいのが特徴。
大人に似合う英国らしいシックなカラーリングが魅力です。

参考価格:28,600円(税込)
色展開:

楽天市場で見るYahooショッピングで見る

大人の風格を感じさせる高級ブランドのスニーカー5選

大人の風格を感じさせる高級ブランドのスニーカーは、ベルルッティのシャドウ ニット&レザースニーカー
画像出典:BERLUTI

こちらでは足元のお洒落を格上げする、ラグジュアリーブランドのスニーカーをご紹介します。

▼ここで紹介しているスニーカーブランド一覧
※クリックするとブランドとおすすめ商品に飛びます

BALENCIAGAMaison MargielaBerlutiTOD’SMARNI

BALENCIAGA(バレンシアガ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、バレンシアガのSpeed スニーカー リサイクルニット おしゃれでかっこいいスニーカーは、バレンシアガのTriple S ダブルフォーム&メッシュ

1914年に創業した、パリの歴史あるブランドのバレンシアガ。
大きなシルエットの「トリプルS」は若者間で流行し、ダッド スニーカー(=靴底が厚く幅が広いボリューム感のあるスニーカー)の火付け役にもなりました。

3つの異なるスポーツソールを組み合わせた独創的な一足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、バレンシアガのトリプルS クリアソール
トリプルS クリアソール

ランニング、バスケットボール、トラックという3つのソールを組み合わせたことにちなんで名付けられた、「トリプルS(ソール)」。
ランニングシューズのようにカーブさせたつま先、踵部分の台形状のシルエットなど、独創的なデザインが魅力。
カジュアルな服装はもちろん、キレイ目コーデのハズしにアイテムに起用するなど、幅広く対応できます。
参考価格:136,400円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

BALENCIAGAのスニーカーをもっと見る ≫≫

Maison Margiela(メゾン マルジェラ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、メゾン マルジェラのMM x Reebok クラシック レザー Tabi ローカットスニーカー おしゃれでかっこいいスニーカーは、メゾン マルジェラのReplica ペイント ドロップ

1988年に、パリで創業されたラグジュアリーブランドです。
西ドイツ軍が、トレーニング用に使用していたスニーカーをアレンジした「ジャーマントレーナー」が有名。

コーデを選ばないシルエットが魅力の一足
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、メゾン マルジェラのレプリカスニーカー
レプリカスニーカー

通称ジャーマントレーナーと呼ばれる、スポーツシューズから着想を得たレプリカシリーズ。
タンにナンバーロゴ、バックにはアイコニックなステッチを施しました。
程よいボリューム感で、ファッションを選ばないシルエットが魅力。
参考価格:60,500円(税込)
色展開:

Amazonで見る公式サイトで見る楽天市場で見る

Maison Margielaのスニーカーをもっと見る ≫≫

Berluti(ベルルッティ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、ベルルッティのフロー スクリット ナイロン スニーカー おしゃれでかっこいいスニーカーは、ベルルッティのファスト トラック トリノ アリゲーターレザー&ネオプレンスニーカー

1895年に誕生した、フランスのラグジュアリーブランド。
素材には高級革「ヴェネチアレザー」を使用し、「世界でも最も官能的なシューズを手掛けるブランド」と称されています。

メッシュ素材とレザーの組み合わせが大人カジュアルなスニーカー
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、ベルルッティのシャドウ カーフレザースニーカー
シャドウ カーフレザースニーカー

通気性抜群なメッシュ素材を使い、脱ぎ履きがしやすいスリッポンタイプのスニーカーです。
踵(かかと)やフロント部分にレザーをあしらうことでカジュアルになりすぎず、全体を程よく引き締めてくれる秀逸デザイン。
参考価格:154,000円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見るYahooショッピングで見る

Berlutiのスニーカーをもっと見る ≫≫

TOD’S(トッズ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、トッズのトッズ タブズ スエード&テクニカル ファブリック スニーカー おしゃれでかっこいいスニーカーは、トッズのレザー スニーカー

1979年に誕生した、イタリアの高級ファッションブランド。
トッズの靴は多くの工程を経て生産されており、多いもので120以上の工程・チェックを経て作られており、履き心地がよいのが特徴です。

フスエードとファブリック素材を巧みに組み合わせたスニーカー
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、トッズの1T スエード&ファブリック スニーカー
1T スエード&ファブリック スニーカー

なめらかなレザーとスエードを使った、トッズのスエード&ファブリックスニーカー。
ブランドのモノグラムをタンに刻印し、ラバーのアウトソールにマキシラバーの小石の刻印が印象的な一足。
どんなボトムスにも合わせやすく、ハイセンスなトッズらしい上品な着こなしを楽しめます。
参考価格:94,600円(税込)
色展開:

公式サイトで見る楽天市場で見る

TOD’Sのスニーカーをもっと見る ≫≫

MARNI(マルニ)

おしゃれでかっこいいスニーカーは、マルニのマルチカラーレザー製ハイトップスニーカー おしゃれでかっこいいスニーカーは、マルニのストレッチジャガード PEBBLEスニーカー

1994年にイタリアで設立されたラグジュアリーブランド。
マルニのスニーカーの特徴は、スポーティーなデザインながらも、丸みを帯びたフォルム。
特に太いベルクロを用いたスニーカーが人気。

ボリュームのあるソールと丸みを帯びたフォルムが人気
持つだけでおしゃれなメンズリュックは、マルニのホワイト ソフトカーフレザー製PABLOスニーカー
ソフトカーフレザー製パブロスニーカー

スポーティーなデザインながらも、丸みを帯びたフォルムが特徴のマルニのローカットスニーカー。
クラシックなデザインに、ボリュームのあるソールを合わせたマルニならではの遊び心ある一足。
参考価格:103,400円(税込)
色展開:〇

公式サイトで見る楽天市場で見る

MARNIのスニーカーをもっと見る ≫≫

最後に

おしゃれな人気スニーカーブランドのサッカーニの公式サイト画像
画像出典:saucony

今回は、スニーカーの選び方とおすすめのアイテムをご紹介しました。
スニーカーは素材やカラー次第で、どんなファッションの人にも合うものが見つかるはず。
この記事が、自分に似合うスニーカー選びの参考になれば幸いです。