財布を変えるのに良い日はいつ?2025年の吉日カレンダーと金運がアップする方法もご紹介

新しい財布に変えるタイミングや、使い始める日は、金運アップのチャンスでもあります。
なぜなら、縁起の良い"吉日"に財布を変えると、お金が自然と溜まりやすくなると言われているからです。
しかし一方で、そんな金運がアップする良い日が具体的にいつなのか分からない人も多いはず。
そこで今回は、2025年に巡ってくる主な吉日と詳しい由来、財布を変える際の注意点、さらにはおすすめの金運アップ方法までご紹介します。
金運の上げ方を知りたい人は、ぜひチェックしてみてくださいね。
財布を変える・使い始めるのに良い吉日とは?

古来、縁起の良い"吉日"に新しい財布を使い始めると、金運が上がると言われてきました。
なぜなら吉日には、財布から無暗にお金が出て行かなくなったり、逆にどんどんお金が集まってくる力があると考えられているからです。
では、金運が高まる主な吉日はいつなのか、その由来や詳細をご紹介しましょう。
天赦日「何を行うのにも良いとされる最上の日」
天赦日(てんしゃにち・てんしゃび)は新しいことをスタートするのに最適な日で、縁起の良い"吉日"のなかでも最上位に位置づけられています。
その理由は「すべての神様が天上へと昇り、万物の罪を許してくれる日」だからだと伝えられています。
つまり、この日ならば何を行ってもうまくいくということ。
天赦日に、新しい財布に変えたり、使い始めたりすれば。金運は自然と上がると信じられています。
2025年の天赦日(※ 不成就日 ) | |
3月 | 10日(月) |
5月 | 25日(日) |
7月 | 24日(木) |
8月 | 7日(木) |
10月 | 6日(月) |
12月 | 21日(日) |
※天赦日と不成就日が重なる日がありますが、天赦日の縁起のパワーの方が強いため、気にしなくても大丈夫のようです。
どうしても気になるようなら、近くの神社へお参りに行ってから行動するのと良いでしょう。
一粒万倍日「物ごとを始めるのに最良の日」
一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)は、名前の通り「一粒まいた種が万倲の実をつける」という意味が込められた吉日です。
そのことから「新しいことを始めれば、それが大きな成果を生む」と解釈されています。
財布を変える場合でいえば、この日に新しい財布に変えておけば、入れたお金が何万倍にも膨れ上がるといわれています。
特に天赦日と重なる日は最強・最高の開運日とされています。
2025年の一粒万倍日(※ 不成就日 ) | |
3月 | 2日(日)・5日(水)・10日(月)・17日(月)・22日(土)・29日(土) |
4月 | 3日(木)・4日(金)・13日(日)・16日(水)・25日(金)・28日(月) |
5月 | 10日(土)・11日(日)・22日(木)・23日(金) |
6月 | 3日(火)・4日(水)・5日(木)・6日(金)・17日(火)・18日(水)・29日(日)・30日(月) |
7月 | 12日(土)・15日(火)・24日(木)・27日(日) |
8月 | 5日(火)・11日(祝月)・18日(月)・23日(土)・30日(土) |
9月 | 4日(木)・7日(日)・12日(金)・19日(金)・24日(水) |
10月 | 1日(水)・6日(月)・16日(木)・19日(日)・28日(火)・31日(金) |
11月 | 12日(水)・13日(木)・24日(祝月)・25日(火) |
12月 | 6日(土)・8日(月)・9日(火)・20日(土)・21日(日) |
寅の日「金運に縁がある金運招来日」
寅(とら)の日は、その名の通り虎にちなんだ吉日です。
美しい黄色の毛皮から「お金や金運をイメージする色」だと考えられてきたことに由来しています。
さらに虎は足の速い動物でもあり、「金運が出て行っても、すぐに戻ってくる」と言われています。
そのため「金運招来日」とも呼ばれ、この日に財布を使い始めると金運が向上すると信じられてきました。
毎月1〜3回この寅の日が巡ってきます。
2025年の寅の日(※ 不成就日 ) | |
3月 | 10日(月)・22日(土) |
4月 | 3日(木)・15日(火)・27日(日) |
5月 | 9日(金)・21(水) |
6月 | 2日(月)・14日(土)・26日(木) |
7月 | 8日(土)・20日(日) |
8月 | 1日(金)・13日(水)・25日(月) |
9月 | 6日(土)・18日(木)・30日(火) |
10月 | 12日(日)・24日(金) |
11月 | 5日(水)・17日(月)・29日(土) |
12月 | 11日(木)・23日(火) |
巳の日・己巳の日「金運や商売繁盛を招く日」
巳(み)は、干支の巳年に由来する吉日です。蛇は古来より縁起の良い生き物とされ、財運を司る神様・弁財天の使いでもありました。
そのため、この巳の日に財布を変えると、弁財天のご利益によって金運が向上すると信じられています。特に己巳の日は、巳にさらに「己」が重なることから、さらに縁起が良い日とされています。
巳の日は毎月2〜3回、己巳の日が1年で5回巡ってきます。
2025年の巳の日(※ 不成就日 ) | 己巳の日 | |
3月 | 13日(木)・25日(火) | 1日(土) |
4月 | 6日(日)・18日(金) | 30日(土) |
5月 | 12日(月)・24日(土) | |
6月 | 5日(木)・17日(火) | 29日(日) |
7月 | 11日(金)・23日(水) | |
8月 | 4日(月)・16日(土) | 28日(木) |
9月 | 9日(火)・21日(日) | |
10月 | 3日(金)・15日(水) | 27日(月) |
11月 | 8日(土)・20日(木) | |
12月 | 2日(火)・14日(日) | 26日(金) |
天恩日「天の恩恵を受けられる日」
天恩日(てんおんにち)は、文字通り「天からの恩恵を受けられる」日です。
この吉日は1度巡ってくると5日間続き、その期間中は結婚式などの慶事を行うのに適していると伝えられています。
財布を変える場合でいえば、天から金運が恵まれ、当選したお金や予期せぬ収入が舞い込んでくるかもしれません。
2025年の天恩日期間(※ 不成就日 ) | |
3月 | 11日(火)・12日(水)・13日(木)・14日(金)・15日(土) |
4月 | 10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日)・14日(月)・25日(金)・26日(土)・27日(日)・28日(月)・29日(祝火) |
5月 | 10日(土)・11日(日)・12日(月)・13日(火)・14日(水) |
6月 | 9日(月)・10日(火)・11日(水)・12日(木)・13日(金)・24日(火)・25日(水)・26日(木)・27日(金)・28日(土) |
7月 | 9日(水)・10日(木)・11日(金)・12日(土)・13日(日) |
8月 | 8日(金)・9日(土)・10日(日)・11日(祝月)・12日(火)・23日(土)・24日(日)・25日(月)・26日(火)・27日(水) |
9月 | 7日(日)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・11日(木) |
10月 | 7日(火)・8日(水)・9日(木)・10日(金)・11日(土)・22日(水)・23日(木)・24日(金)・25日(土)・26日(日) |
11月 | 6日(木)・7日(金)・8日(土)・9日(日)・10日(月) |
12月 | 6日(土)・7日(日)・8日(月)・9日(火)・10日(水)・21日(日)・22日(月)・23日(火) ・24日(水)・25日(木) |
鬼宿日「鬼に邪魔されず新しいことを始めるのに良い吉日」
鬼宿日(きしゅくにち)は、月に1度でやってくる開運日のひとつで、「鬼が宿に泊まって外に出ない日」とされ、鬼に邪魔されず物事がスムーズに運ぶと言われています。
何をするにも鬼に邪魔をされない日ということで、新しく物事を始めるのにぴったりの日です。
引っ越しや、財布の買い替え、使い始めにおすすめの吉日です。
2025年の鬼宿日(※ 不成就日 ) | |
3月 | 28日(金) |
4月 | 25日(金) |
5月 | 23日(金) |
6月 | 20日(金) |
7月 | 18日(金) |
8月 | 15日(金) |
9月 | 12日(金) |
10月 | 10日(金) |
11月 | 7日(金) |
12月 | 5日(金) |
大安「成功に結び付日」
大安は最もなじみ深い吉日だと言えるでしょう。
この日は「万事がうまくいく日」と広く知られており、結婚式や開業、新店舗のオープンセレモニーには欠かせない日と伝えられています。
金運アップへの影響は高くはありませんが、お金を持ち運ぶ日としても良い日と言えます。
また、他の吉日に比べてかなり頻繁に巡ってくるので、買ったお財布をすぐに使いたい方は大安を選ぶとよいでしょう。
2025年の大安(※ 不成就日 ) | |
3月 | 3日(月)・9日(日)・15日(土)・21日(金)・27日(木)・31日(月) |
4月 | 6日(日)・12日(土)・18日(金)・24日(木)・29日(祝火) |
5月 | 5日(祝月)・11日(日)・17日(土)・23日(金)・27日(火) |
6月 | 2日(月)・8日(日)・14日(土)・20日(金)・30日(月) |
7月 | 6日(日)・12日(土)・18日(金)・24日(木)・30日(水) |
8月 | 5日(火)・11日(祝月)・17日(日)・27日(水) |
9月 | 2日(火)・8日(月)・14日(日)・20日(土)・25日(木) |
10月 | 1日(水)・7日(火)・13日(祝月)・19日(日)・23日(木)・29日(水) |
11月 | 4日(火)・10日(月)・16日(日)・21日(金)・27日(木) |
12月 | 3日(水)・9日(火)・15日(月)・20日(土)・26日(金) |
財布を変えるのに避けた方がよい日「不成就日」

金運アップを願って吉日に財布を変えるのは良いことですが、一方で財布を変えると縁起が悪くなる"不成就日"も存在します。
不成就日は、天赦日とは反対の概念で「何をしても全くうまくいかない日」と言われています。
この日に新しい財布を使い始めてしまうと、入れたお金が一向に貯まらなかったり、無駄に出費してしまう可能性が高くなります。
さらに、この不成就日が吉日と重なると、吉日の効果を半減させてしまうとも言われているのです。
つまり、財布を変える際は不成就日を確実に避ける必要があります。不成就日は、ほぼ毎月8日程度があります。
財布を変える予定日が不成就日と重なっていないかを必ずチェックしましょう。
2025年の不成就日 | |
3月 | 1日(土)・9日(日)・17日(月)・25日(火)・29日(土) |
4月 | 6日(日)・14日(月)・22日(火) |
5月 | 1日(木)・9日(金)・17日(土)・25日(日)・31日(土) |
6月 | 8日(日)・16日(月)・24日(火)・30日(月) |
7月 | 8日(火)・16日(水)・24日(木)・30日(水) |
8月 | 7日(木)・15日(金)・25日(月) |
9月 | 2日(火)・10日(水)・18日(木)・23日(祝火) |
10月 | 1日(水)・9日(木)・17日(金)・21日(火)・29日(水) |
11月 | 6日(木)・14日(金)・23日(祝日) |
12月 | 1日(月)・9日(火)・17日(水)・24日(水) |
2025年の最強開運日

2025年は、天赦日と一粒万倍日が重なる日が4日ありますが、7月24日㈭は不成就日とも重なるため、最強開運日は3日となります。
今年は、金運効果の高い"巳"が干支の年で、さらに干支の相性の良い組み合わせの「巳(み)・酉(とり)・丑(うし)」が組み合わさった三合金局(さんごうきんきょく)の年でもあります。
巳の方位は「広がり」、酉の方位は「正財」、丑の方位は「蓄財」を表し、この3つの干支の組み合わせは「金運財運」の象徴ともいわれています。
このチャンスに、金運効果の高いお財布を身に着けると、大きな財運が期待できますよ。
できれば、普段買うものよりワンランク上の価格帯のお財布を身に着けるのがおすすめです。
もちろん無理はいけませんが、今の自分よりクラスアップしたい方は運気の波に乗ってくださいね。
お財布の素材には、ウロコのあるヘビ革(パイソンレザー)や、ワニ革(クロコダイルレザー)のものを選べばさらに金運を後押ししてくれますよ。
- 2025年年3月10日(月) 天赦日+一粒万倍日+寅の日
- 2025年10月6日(月) 天赦日+一粒万倍日
- 2025年12月21日(日) 天赦日+一粒万倍日
2025年の吉日カレンダー
ここでは、縁起のよい吉日をカレンダー形式で月ごとに作成しました。
財布を変える日や、使い始める日の参考にしてみてくださいね。
金運が上昇する吉日(一粒万倍日・天赦日・巳の日・寅の日)に購入すると、運気がアップするおすすめ開運財布も紹介しています。
2025年3月
2025年4月
2025年5月
2025年4月以降の吉日カレンダーはこちらをクリック
2025年6月
2025年7月
2025年8月
2025年9月
2025年10月
2025年11月
2025年12月
財布を変えたり使い始めたりするのにおすすめの時期
吉日の他にも、財布を変えたり使い始めるのに向いている"おすすめの時期"が存在します。
それが立春や立秋、冬至の時期です。
春財布「お金でお財布がパンパンに張る(=春)」

まずは立春頃から3月の春分の日過ぎまでが、春財布の時期と呼ばれています。
春は万物が芽吹く季節で、財布を換えるとお金でパンパンに張るという意味が込められています。
本来この頃は、農家の人々が種まきを行う時期だったことから、お金(種)を蒔けば大きく育ってお財布が実るだろうと考えられたのです。
具体的な期間は、12月22日の冬至頃から3月4日頃までが春財布に当たります。
秋財布「お金が多く実り収穫できる」

次に8月7日の立秋頃から、11月23日の新嘗祭までが秋財布の時期です。
この頃は、春先に蒔いた作物の収穫期にあたり、実りの季節です。
つまり、この時期に財布を変えるとお金が多く実るという意味が込められているのです。
多くの収入が得られ、お財布にもお金が溜まり実ると考えられています。
冬の締財布「財布の紐が締まりお金が増える」
そして12月の冬至から年が明ける正月前の時期が、締財布の時期と呼ばれています。
「締める」という意味から、この時期に財布を変えると、財布の紐が締まりお金が無駄に出て行かなくなると言われています。
お金が自然と貯まりやすくなり、正月を控えた年末に財布が一杯になるとの期待が込められています。
財布を変えたり使い始めたりするのにおすすめの時間帯

財布を変える日や時期と同様に、使い始める時間帯も大切なポイントになります。
金運をさらにアップさせるには、17時から23時の間の「水の刻」がおすすめです。
水の刻は、お金との相性が良いと風水で言われている時間帯です。
水はお金の流れを表し、この時間にはお金の気が財布に止まりやすくなります。
反対に、午前中は火の刻とされており、お金の気が逃げやすいと考えられています。
つまり、新しい財布の使い始めは、夕方以降がベストだと言えるでしょう。
金運アップ!お金がどんどん舞い込む開運財布術

財布を変える日や時期、使い始めの時間帯はもちろん重要ですが、さらに金運を上げるための財布の選び方や使い始め方にもこだわりたいところです。
財布の色や形状、最初に入れるお金の額やお札の入れ方など、細かい部分にもお金を呼び込む意味合いが込められているのです。
このようなさまざまな開運術を実践することで、お金がどんどん舞い込んでくるかもしれません。
ここからは金運アップのための財布の選び方と開運術をご紹介します。
財布を購入したら9日間ほど「寝かせる」
新しい財布を購入したら、まずは使い始める前に9日間ほど「寝かせる」ことが重要です。
寝かせるとは、財布を暗くて静かな場所に保管しておくという意味です。
具体的には財布を白い清潔な布やタオルでくるみ、自宅の北側(安置所)に9日間置いておきます。
この作業によって財布の気が整え、お金を呼び込む準備ができると考えられています。
新品の財布には新札で平常時の2〜3倍の金額を入れる
財布を寝かせた後は、使い始める際に注意することがあります。
それは新品の財布には、新しい新札を使い、平常時より多めの現金を入れることです。
具体的には「いつも財布に入れている金額の2〜3倍程度のお金を入れる」ことが金運アップのカギだと言われています。
この行為によって、財布に大きな金運の気が宿り、今後もそれ相応の現金が常に入っているはずだと期待できるのです。
また、使い始めはお札とカード類を分けて、現金のみを入れることが推奨されています。
お札は上向きに揃えて入れる
財布にお札を入れる際も、金運アップを意識した作法があります。
それは「お札を上向きに揃えて入れる」ことです。
お札に描かれた人物の顔を上に向けておくと、出て行ったお金でも戻ってくると考えられています。
逆に下向きにすると、お金が財布から離れていってしまうと言われています。
お財布との相性を良好に保つためにも、こうしたお札の入れ方を意識しましょう。
色は金運アップの「緑」「黄色」「ゴールド」がおすすめ
財布の色も金運アップのポイントになります。
おすすめは金運を連想させる黄色やゴールド、緑色の財布です。
緑は「着実に富を築く」色と考えられています。
緑の財布なら使い過ぎや無駄な出費を抑え、お金の出入りがコントロールしやすくなります。
黄色は太陽の色で古くから「富」や「繁栄」を連想させる色とされてきました。
黄色の財布なら光り輝くようにお金が集まってくるはずです。
ゴールドは文字通り「金」の色です。
金は富の代名詞なので、ゴールドの財布を持てば自然とお金が引き寄せられる気運が高まります。
一方で赤は敵対色と呼ばれ、お金を逃がす色だと言われているので避けましょう。
お札が折れにくい長財布を選ぶ
財布の形状を選ぶ上で、金運アップのためのおすすめは「お札が折れにくい長財布」です。
折れたりシワになったりしたお札は、金運が低下するという意味があるためです。
長財布ならば、お札入れ部分が大きく広がっているので、たとえたくさんのお札を入れていても折れ曲がる心配がありません。
できれば、お札を種類分けにして収納できるものがよいでしょう。
例えば千円札と万札を分けて入れられれば、お金の流れをスムーズに保つことができます。
一つのスペースにお札が集中してしまうと、そこで金運の流れが滞りやすくなります。
開運・金運効果の高い素材を選ぶ
財布の素材で金運をアップさせると言われているのが、「本革」の財布です。
それは、生き物の「気」や「生命力」などのパワーが、財布に宿るからです。
中でも生命力が高く神聖な生き物のワニ革やヘビ革のものは、最強金運財布と言われています。
持つだけで金運が上がる池田工芸のおすすめ開運財布10選
財布を変える日や、使い始めたいという日は決まりましたでしょうか?
せっかくなら、吉日の効果をさらに上げるために、金運効果の高い財布も選びたいところ。
クロコやパイソンのアイテムは高価ではありますが、牛革や馬革に比べて強度や耐久性も10倍以上あるといわれ、15年以上も愛用でしている方もいらっしゃいます
ここでは、創業80年のエキゾチックレザー専門店 池田工芸がおすすめする財布をご紹介します。
おしゃれも金運も大きく上げたい方は、ぜひチェックしてみてくださいね。
強く美しい「王者の緑」×最強金運素材「クロコ」で運も金もガッチリ掴む
クロコダイル ラウンド財布 ティラノ
創業80年を記念して創られた、池田工芸の最強縁起財布。
繁栄を呼び込むと言われる緑の色目に、内装にはゴールドのパイソンレザーを使用した、池田工芸の最強の開運財布の一つ。
使ううちにより光沢感が出てきて、ワイルドで力強い風合いとともに金運や運気も育ててくれます。
強くて美しい「最高傑作の緑」と呼ぶにふさわしい、究極の開運財布です。
価格:253,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
おしゃれに金運を爆上げするなら絶対コレ!イエローカラーのクロコ財布
クロコダイル ラウンド財布 イエローダイヤモンド
最高級のスモールクロコダイルレザーを、縁起の良い「イエローダイヤモンド」カラーに染め上げた、上品で高級感のある雰囲気が魅力の金運財布です。
「イエローダイヤモンド」の色は、黄金の光の色と言われ、「富や権力、名声を与え、守る」「永遠の絆」という意味があります。
また、お金が直接触れる内側には、ゴールドパイソンを使い、ダイレクトに金運アップパワーをお金に伝えます。
クロコダイルは一度入ったお金を掴んで離さないと言われており、牛革の10倍以上の耐久性があります。
長く使えば使うほど、金運がずっと続く最強開運素材のお財布です。
価格:154,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
人脈を築いて金運アップ!翡翠(ひすい)色のパイソン財布
ダイヤモンドパイソン ラウンドウォレット 翡翠(ひすい)
巳年に相応しい、グリーンのグラデーションが美しく、おしゃれに持てるうえ、品格も運気も上がる開運財布です。
風水で翡翠は、人徳を高め出世や人脈を築き、金運がアップすると言われています。
また、ヘビ革はお金の循環させる力が強いことから、ビジネスチャンスを広げる効果があるそうです。
仕事運を上げて、収入をアップしたい方におすすめのお財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
イエロー×ブラウンの金運カラーで貯蓄・財運がアップする財宝財布
クロコダイル一枚革財布 トレジャー
財宝(Treasure/トレジャー)と名付けられた、財運がアップする開運財布です。
「土は金は生む」といわれるように、土の色をあらわすダークブラウンはお金を生み出してくれます。
財布の表面には、「天から金運がこぼれ落ちてくる」といわれる ピラミッドをイメージした、イエローの彩色を施しています。
金運をアップし、手に入れた財宝を守りたい方におすすめの縁起財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
上質なクロコダイルとゴールドパイソンを使った究極の開運財布
クロコダイル ミリオンウォレット
最上級のクロコダイルレザーを使用し、内装はゴールドパイソンを施した、池田工芸の最強金運財布。
金運効果だけでなく、上質で高級感のあるクロコダイル財布は、持つだけでクラスアップした印象に見せてくれます。
黒い財布には「お金や富、黄金を引き寄せて財布の中に閉じ込める」効果が期待できます。
いま貯蓄や財産を十分持ってないという方も、黒い財布を身に着けることで、財産や富に恵まれるよう働いてくれるそうです。
品格も、金運も強力に押し上げてほしい方にオススメの逸品です。
価格:154,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
幸運のヴィーナスを表現した深いピンクのグラデーション
クロコダイル財布 ヴィクトリーヴィーナス
世界的にも珍しい、深いピンクの“彩飾グラデーション”クロコダイル一枚革の財布です。
「勝利に導く力強い女神:ヴィーナス」をイメージし、神々しいピンクのグラデーション染めを施しました。
風水でピンク色は、良縁を結ぶ色とされ、人とのご縁や人間関係を円滑にしてくれると言われています。
また、ピンクの財布を持つと、お金持ちとのご縁ができやすいと言われています。
素敵な出会いを望む方に、おすすめの開運財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
「幸福のグレー」という名のカラーで染色した開運パイソン財布
ダイヤモンドパイソン財布 トゥルティエールグレー
上品なアンティークを思わせる、おしゃれなパイソン財布。
ダイヤモンドパイソンを、幸福のシンボルと言われるキジバト色「トゥルティエールグレー」に染め、しっとりとした光沢のヴィンテージ仕上げを施しました。
仕事運を高め、収入を上げたい方におすすめの金運財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
アイデアやインスピレーションを高めて運気を上げる開運財布
クロコダイル一枚革財布 ミステリアスパープル
感性を研ぎ澄まし、出世運が高まる効果がある紫色に染め上げた、クロコダイル財布です。
ひとつひとつの腑をみながら、濃淡のグラデーションを熟練の職人が色付けしていく唯一無二の作品です。
「今年はキャリアアップを目指したい!」「ワンランク上の自分になりたい!」と、願う方におすすめの開運財布です。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
富と繁栄を引き寄せる永遠の金運カラー財布
オールゴールドパイソン ミリオンウォレット
外側も内側もゴールドパイソンで仕立てた、池田工芸の100万円入る長財布。
ゴールドの財布は、お金、財産、富を表していると言われ、プラスのエネルギーを貯める力がとても強く、金運がアップすると言われています。
また、へび革(パイソン)はお金の循環させる力が強く、ビジネスチャンスを広げる効果もあることから、出世してたくさんお金を稼ぎたい方におすすめの開運財布です。
価格:132,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
夢を叶えすべての運気をアップするレインボーパワーの開運財布
クロコダイル一枚革財布 ドリーム
一枚革のクロコレザーに、7色の虹色を繊細なグラデーションに染めた最高傑作の開運財布です。
レインボーは、幸運の前兆や願い事が叶い明るい未来が訪れると言われています。
また、7色それぞれの持つ色の運気を一度に取り入れることができ、手にする方の才能や魅力を引き出して、夢に導いてくれます。
金運や様々な幸運を集め、豊かな才能や、人間関係に恵まれる人生を手に入れたい方におすすめです。
価格:363,000円(税込)
商品ページで詳しく見る≫
財布を変える日はこだわり過ぎず気軽に楽しむこと
今回は、財布を変える日や使い始めるのに最適な開運日・吉日についてご紹介しました。
ただし、吉日や財布の開運術はあくまでも参考程度にしておきましょう。
強くこだわり過ぎるとかえってストレスになりかねません。
大切なのは使い勝手の良い財布を選び、毎日楽しく金運アップを願うことです。
縁起を信じつつも、無理をせずに気軽に実践してみてくださいね。